いぶき野メッツ

いぶき野メッツ

TOP > 5年生以下

7.17 教育親善大会⚾️

7.17 教育親善大会⚾️

ビーバーエコーズさんと対戦しました。夏本番の3連休でしたね☀️今日もとても暑く、熱中症対策のサポートも緊張感が漂います。選手達は沸々と…闘志を燃やします🔥序盤からいいテンポで流れを作り、それぞれが前向きに取り組み、良い声かけができていました!ミスしてしまっても、次で取り返すという姿勢と、仲間を思いやる気持ちが一体感を生み、勝利へ繋がったと感じました。ナイスゲーム👏ビーバーエコーズさん、ありがとうございま...

... 続きを読む

2023071800535859e.jpeg


ビーバーエコーズさんと対戦しました。

夏本番の3連休でしたね☀️今日もとても暑く、熱中症対策のサポートも緊張感が漂います。選手達は沸々と…闘志を燃やします🔥
序盤からいいテンポで流れを作り、それぞれが前向きに取り組み、良い声かけができていました!ミスしてしまっても、次で取り返すという姿勢と、仲間を思いやる気持ちが一体感を生み、勝利へ繋がったと感じました。
ナイスゲーム👏

ビーバーエコーズさん、ありがとうございました!またお願いいたします!!
————————

いぶき野メッツでは、新しいメンバーを募集しています。
年中から小学6年生の男の子、女の子!大歓迎!
他のクラブや習い事との掛け持ちで頑張っている子もたくさんいるよ。

見学・体験は随時受け付けております。
毎週土曜日のPMは基本的にいぶき野小学校で練習しています。
お気軽にご連絡ください。

インスタ→DM
メール→https://form1ssl.fc2.com/post/?id=6f9d7d6a9587a792
20230718005456d3a.jpeg
202307180055223ca.jpeg
20230718005556c66.jpeg

教育親善大会⚾️

教育親善大会⚾️

大岡藤ノ木スワローズさんと対戦しました。結果は4-6で敗退しました。序盤なかなかエンジンがかからず、苦しい中盤を乗り越えてどうにか流れができ始めたのですが、チャンスを活かしきれず…無念です。大岡藤ノ木スワローズさん、ありがとうございました!またお願いいたします!!————————いぶき野メッツでは、新しいメンバーを募集しています。年中から小学6年生の男の子、女の子!大歓迎!他のクラブや習い事との掛け持ちで頑張...

... 続きを読む

大岡藤ノ木スワローズさんと対戦しました。
20230624202111834.jpeg


結果は4-6で敗退しました。序盤なかなかエンジンがかからず、苦しい中盤を乗り越えてどうにか流れができ始めたのですが、チャンスを活かしきれず…無念です。

大岡藤ノ木スワローズさん、ありがとうございました!またお願いいたします!!
————————

いぶき野メッツでは、新しいメンバーを募集しています。
年中から小学6年生の男の子、女の子!大歓迎!
他のクラブや習い事との掛け持ちで頑張っている子もたくさんいるよ。

見学・体験は随時受け付けております。
毎週土曜日のPMは基本的にいぶき野小学校で練習しています。
お気軽にご連絡ください。

インスタ→DM
メール→https://form1ssl.fc2.com/post/?id=6f9d7d6a9587a792

202306242022085ef.jpeg
202306242022327d7.jpeg
202306242023174da.jpeg
20230624202414711.jpeg

【5年生以下】第95回緑区秋季5年生以下大会1回戦 2022/9/25

【5年生以下】第95回緑区秋季5年生以下大会1回戦 2022/9/25

本日は第95回緑区秋季5年生以下大会1回戦でした!1回戦は竹山レッドソックスさんと対戦です!竹山レッドソックス 3 10 3 計16いぶき野メッツ   0 0 2 計22ー16で敗戦でした。初回から相手打線の連打で失点を重ねる苦しい試合展開となりました。リョウタロウ・コウタロウ・エイタは逃げることなく投げきりました!打線は積極的に打撃、次の塁を狙う走塁と練習の成果も発揮された試合となりました!この経験をしっか...

... 続きを読む

本日は第95回緑区秋季5年生以下大会1回戦でした!

1回戦は竹山レッドソックスさんと対戦です!

竹山レッドソックス 3 10 3 計16
いぶき野メッツ   0 0 2 計2
2ー16で敗戦でした。

初回から相手打線の連打で失点を重ねる苦しい試合展開となりました。リョウタロウ・コウタロウ・エイタは逃げることなく投げきりました!

打線は積極的に打撃、次の塁を狙う走塁と練習の成果も発揮された試合となりました!

この経験をしっかりと活かして、次に繋げよう!

対戦して頂いた、竹山レッドソックスさん、ありがとうございました!
202209260035036ad.jpeg
20220926003514d08.jpeg
20220926003521f20.jpeg