いぶき野メッツ

いぶき野メッツ

TOP > 高学年試合結果

【Aチーム】ジャイアンツ大会 vs.竹山ヤンキース

【Aチーム】ジャイアンツ大会 vs.竹山ヤンキース

いぶき野メッツ○ 8- 2 竹山ヤンキースジャイアンツ大会初戦は、同じ緑区の竹山ヤンキースさんとの対戦。この日は1回の表に4点を先制。 初回からこんなに得点できたのは久しぶり♪しかし、1回の裏に守備のミスもあり2点を返され、少しあやしい雲行きに・・・2回にも3点、3回に1点を追加。 この追加点で流れを引き寄せることが出来ました。後半は相手の投手を打ち崩すことが出来ず得点は奪えませんでしたが、ピンチの場面も相...

... 続きを読む

いぶき野メッツ○ 8- 2 竹山ヤンキース
1666101921599_convert_20221018230714.jpg



ジャイアンツ大会初戦は、同じ緑区の竹山ヤンキースさんとの対戦。

この日は1回の表に4点を先制。 初回からこんなに得点できたのは久しぶり♪
しかし、1回の裏に守備のミスもあり2点を返され、少しあやしい雲行きに・・・
2回にも3点、3回に1点を追加。 この追加点で流れを引き寄せることが出来ました。
後半は相手の投手を打ち崩すことが出来ず得点は奪えませんでしたが、ピンチの場面も相手に得点を許さず
そのまま試合終了となりました。

最近の課題だった得点不足。
この日は全員で打ちまくった!というわけではないけど、積極的な走塁と進塁打でしっかりと得点することが出来ました。

竹山ヤンキースさん、対戦ありがとうございました。


この勝利でジャイアンツ大会はベスト8!
まだまだ上を目指して頑張るぞ!!

【Aチーム】都田リーグ vs.山田バッファローズA2

【Aチーム】都田リーグ vs.山田バッファローズA2

いぶき野メッツ● 1 - 2 山田バッファローズA2都田リーグ第7戦 山田バッファローズさんと対戦しました。1回表、立ち上がりにピンチを招きましたが、なんとか失点を防ぐと、その裏に1点を先制。2回にもチャンスを迎えましたが、ここは得点できず。守りでは先発ピッチャーを中心とした堅い守備(?)で、相手の得点を許さず、試合は膠着状態に。ピッチャー交代した5回表、代わり端に連打を許してしまい、そこから2失点。その裏の攻撃...

... 続きを読む

いぶき野メッツ● 1 - 2 山田バッファローズA2
line_422318915698578_convert_20221009225255.jpg

都田リーグ第7戦 山田バッファローズさんと対戦しました。

1回表、立ち上がりにピンチを招きましたが、なんとか失点を防ぐと、その裏に1点を先制。
2回にもチャンスを迎えましたが、ここは得点できず。
守りでは先発ピッチャーを中心とした堅い守備(?)で、相手の得点を許さず、試合は膠着状態に。

ピッチャー交代した5回表、代わり端に連打を許してしまい、そこから2失点。
その裏の攻撃でも得点できず、試合終了。

ここ数試合、ピッチャーは頑張って、なんとか失点はおさえられています。
あとは攻撃、
この試合もホームベースが遠かった・・・
初回得点後の続くチャンス、2回のチャンスで、1点でも追加点があげられていたら、違う結果になっていたはず。
バッティング、走塁など、まだまだ攻撃の強化が必要ですね。

山田バッファローズさん、対戦ありがとうございました。


都田リーグは残り1試合。
決勝トーナメント進出の望みはなくなったけど、勝利を目指して頑張ろう!!

【Aチーム】田奈杯 vs.嶮山ひまわり

【Aチーム】田奈杯 vs.嶮山ひまわり

いぶき野メッツ○ 5 - 2 嶮山ひまわり田奈杯ブロック予選、嶮山ひまわりさんと対戦しました。2回にメッツが先制しましたが、両チームともランナーを出しながらなかなか得点できない膠着状態。そして4回裏に2失点して追いつかれ、同点のまま試合は終盤へ。失点直後の5回表、流れが相手にいきかけている中での大事な攻撃。ここで、3点をもぎ取ることに成功。5回裏、1アウト一・三塁の大ピンチを招きましたが、センターフライでタッチ...

... 続きを読む

いぶき野メッツ○ 5 - 2 嶮山ひまわり
line_230971397094963_convert_20221001230400.jpg


田奈杯ブロック予選、嶮山ひまわりさんと対戦しました。

2回にメッツが先制しましたが、両チームともランナーを出しながらなかなか得点できない膠着状態。
そして4回裏に2失点して追いつかれ、同点のまま試合は終盤へ。

失点直後の5回表、流れが相手にいきかけている中での大事な攻撃。
ここで、3点をもぎ取ることに成功。

5回裏、1アウト一・三塁の大ピンチを招きましたが、
センターフライでタッチアップしたランナーを、8-6-2の中継プレーで本塁タッチアウト!!
そこで時間切れとなり、試合終了となりました。

今日もバットは湿りがちでしたね。。。
それでも、5回表に全員で粘り強く3点をとれたこと
そして最後、素晴らしい中継プレーでピンチを切り抜けられたこと
次につながる良いプレーだったと思います。

嶮山ひまわりさん、対戦ありがとうございました。


これで田奈杯は決勝トーナメント進出となりました。
上を目指して頑張ろう!!

【Aチーム】都田リーグ vs.旭北少年野球部

【Aチーム】都田リーグ vs.旭北少年野球部

いぶき野メッツ● 3 - 10 旭北少年野球部都田リーグの6戦目、旭北少年野球部さんと対戦しました。2回に1点ずつを取り合い、接戦の予感。でしたが・・・中盤以降は相手ペースとなり、結果は10失点。3回以降は毎回エラーで先頭バッターを出塁させた失点。これではなかなか勝てません。まだまだ守備も強化が必要ですね。旭北少年野球部さん、対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。これで都田リーグは2勝3敗1...

... 続きを読む

いぶき野メッツ● 3 - 10 旭北少年野球部
1662901426533a_convert_20220914080545.jpg



都田リーグの6戦目、旭北少年野球部さんと対戦しました。

2回に1点ずつを取り合い、接戦の予感。
でしたが・・・中盤以降は相手ペースとなり、結果は10失点。
3回以降は毎回エラーで先頭バッターを出塁させた失点。
これではなかなか勝てません。
まだまだ守備も強化が必要ですね。

旭北少年野球部さん、対戦ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

これで都田リーグは2勝3敗1分け。
決勝トーナメント進出は難しくなりましたが、残り2試合、勝利を目指します!!

【Aチーム】都田リーグ vs.鴨志田スワローズ

【Aチーム】都田リーグ vs.鴨志田スワローズ

いぶき野メッツ 1 - 1 鴨志田スワローズ初回に1点を先制したものの、その後なかなか得点を奪えず・・・緊迫した試合展開の中で4回に失点してしまい、その後両チームとも得点することができず、ゲームセットとなりました。この試合、ピッチャーは2人の継投で13奪三振1失点と、よく抑えていました。ただ、攻撃陣が・・・走者が出ても、なかなか得点に結びつけることが出来ませんでした。走塁やバントなども、まだまだ練習が必要...

... 続きを読む

いぶき野メッツ 1 - 1 鴨志田スワローズ
1662901451324_convert_20220911222504.jpg



初回に1点を先制したものの、その後なかなか得点を奪えず・・・
緊迫した試合展開の中で4回に失点してしまい、その後両チームとも得点することができず、ゲームセットとなりました。

この試合、ピッチャーは2人の継投で13奪三振1失点と、よく抑えていました。
ただ、攻撃陣が・・・
走者が出ても、なかなか得点に結びつけることが出来ませんでした。
走塁やバントなども、まだまだ練習が必要ですね。

鴨志田スワローズさん、対戦ありがとうございました。


これで都田リーグは、2勝2敗1分け、残り3試合となりました。

【Aチーム】緑区親善試合 vs.白山フレンドジュニア

【Aチーム】緑区親善試合 vs.白山フレンドジュニア

いぶき野メッツ● 2 - 9 白山フレンドジュニアAクラストーナメントは先週敗退しましたが、親善試合で白山フレンドジュニアさんと対戦しました。フレンドジュニアさんは、今大会メッツと同じベスト4に残ったチーム。事実上の三位決定戦!! と意気込んで臨んだ試合でしたが・・・結果は大敗でした。ヒットの数だけを見ればフレンドジュニアさん6本に対してメッツ5本とほぼ互角でしたが、相手は、フォアボールやエラーで出たラン...

... 続きを読む

いぶき野メッツ● 2 - 9 白山フレンドジュニア
1662471644475_convert_20220906224416.jpg



Aクラストーナメントは先週敗退しましたが、親善試合で白山フレンドジュニアさんと対戦しました。
フレンドジュニアさんは、今大会メッツと同じベスト4に残ったチーム。
事実上の三位決定戦!! と意気込んで臨んだ試合でしたが・・・結果は大敗でした。

ヒットの数だけを見ればフレンドジュニアさん6本に対してメッツ5本とほぼ互角でしたが、
相手は、フォアボールやエラーで出たランナーを置いた場面での連打で効率よく得点、
一方メッツは、ランナーは出すもののなかなか得点に結びつけることが出来ず、最終回に2点を返すのがやっとでした。

また、親善試合ということで気が緩んでいたわけではないのでしょうけど、
普段から練習でやってきていること、課題として取り組んできた動きが出来ていない場面も多々ありました。

6年生にとって最後の緑区大会は終わりましたが、まだまだ大会は残っています。
次の試合に向けて、課題を克服していこう!!

白山フレンドジュニアさん、対戦ありがとうございました。

緑区秋季大会開幕!!

緑区秋季大会開幕!!

今年最後の緑区大会の開会式。各学年、勝利を目指して頑張ろう!!※Aチームの試合は諸事情により開会式前に終了しました・・・。...

... 続きを読む

今年最後の緑区大会の開会式。
各学年、勝利を目指して頑張ろう!!


※Aチームの試合は諸事情により開会式前に終了しました・・・。

line_200689443639167_convert_20220905215125.jpg

line_200697852576145_convert_20220905215504.jpg

【Aチーム】ポップアスリート杯 vs.千保ジャガーズ

【Aチーム】ポップアスリート杯 vs.千保ジャガーズ

いぶき野メッツ● 2 - 5 千保ジャガーズポップアスリート杯3回戦 南区の千保ジャガーズさんと対戦させていただきました。初回に先制されながらも3回に逆転!!そのままの勢いで行きたかったところですが逆転され、その後得点が奪えず敗戦となりました。ここ数試合、守備でミスは出るものの、なんとか失点を抑える戦いが出来ています。あとは攻撃面・・・良いピッチャー、守備の堅いチームからは、なかなか得点が奪えません。この...

... 続きを読む

いぶき野メッツ● 2 - 5 千保ジャガーズ
line_171712048684734_convert_20220904161129.jpg


ポップアスリート杯3回戦 南区の千保ジャガーズさんと対戦させていただきました。

初回に先制されながらも
3回に逆転!!
そのままの勢いで行きたかったところですが逆転され、その後得点が奪えず敗戦となりました。

ここ数試合、守備でミスは出るものの、なんとか失点を抑える戦いが出来ています。
あとは攻撃面・・・
良いピッチャー、守備の堅いチームからは、なかなか得点が奪えません。
この試合でも、走塁面での課題がいくつか見られました。
バッティング、走塁など、まだまだ練習が必要ですね。

千保ジャガーズさん、対戦ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。

【Aチーム】緑区秋季大会準決勝 vs.東本郷レインボーズ

【Aチーム】緑区秋季大会準決勝 vs.東本郷レインボーズ

いぶき野メッツ ● 1 - 8 東本郷レインボーズ初回の攻撃は三者凡退。その裏の満塁の大ピンチを何とか切り抜け、勢いにのっていきたいところでしたが、2回の表の攻撃も三者凡退・・・相手の好投手を、なかなか打ち崩せませんでした。2回と4回に守備のミスも絡んで失点。2点以上取らないとコールド負けとなってしまう5回、なんとか1点を返しましたが2点目を奪えずそのまま試合終了。前日はミスから招いたピンチを何とか失点せ...

... 続きを読む

いぶき野メッツ ● 1 - 8 東本郷レインボーズ
line_35781231945580_convert_20220829231537.jpg



初回の攻撃は三者凡退。
その裏の満塁の大ピンチを何とか切り抜け、勢いにのっていきたいところでしたが、2回の表の攻撃も三者凡退・・・
相手の好投手を、なかなか打ち崩せませんでした。
2回と4回に守備のミスも絡んで失点。
2点以上取らないとコールド負けとなってしまう5回、なんとか1点を返しましたが2点目を奪えずそのまま試合終了。

前日はミスから招いたピンチを何とか失点せずに抑えることが出来ましたが、
この日は相手のバントを絡めた攻撃に対して失点を重ねてしまいました。
そして、攻撃では好投手から得点を奪えず・・・
強豪チームに勝利するには、まだまだ練習が必要ですね。

東本郷レインボーズさん、対戦ありがとうございました。


この試合は残念な結果とはなりましたが、この大会では緑区ベスト4
まだまだ課題は多いけど、確実にチームとしての成長を感じた大会でした。
大会はまだまだ続きます。
次の大会では更なる躍進を!!

【Aチーム】緑区秋季大会 vs.武蔵ファイターズ

【Aチーム】緑区秋季大会 vs.武蔵ファイターズ

いぶき野メッツ ○ 2 - 1 武蔵ファイターズ緑区大会2回戦、武蔵ファイターズさんと対戦しました。両チームの先発ピッチャーが好投し、緊迫した試合展開となりました。2回裏にメッツが先制しましたが、その後なかなか追加点が取れない。守備では何とかピンチをしのぎ相手に得点を与えず、そのまま最終回へ・・・このまま逃げ切れる!!と思って油断したわけでは決してなかったのですが、ミスも絡み同点に追いつかれて、なおもピンチ...

... 続きを読む

いぶき野メッツ ○ 2 - 1 武蔵ファイターズ
1661607789586_convert_20220827225327.jpg



緑区大会2回戦、武蔵ファイターズさんと対戦しました。

両チームの先発ピッチャーが好投し、緊迫した試合展開となりました。
2回裏にメッツが先制しましたが、その後なかなか追加点が取れない。
守備では何とかピンチをしのぎ相手に得点を与えず、そのまま最終回へ・・・

このまま逃げ切れる!!と思って油断したわけでは決してなかったのですが、
ミスも絡み同点に追いつかれて、なおもピンチの状況に。

ちょっとイヤな雰囲気・・・

でも、この日のメッツはこれまでのメッツとは違いました。
そのピンチを全員で守り切ると、その裏にサヨナラ勝ち!!

緊迫した試合展開の中で、選手たちはよく声を出して集中できていました。
ランナーを出しても全員で失点を防ぎ、流れを渡さないメッツの目指す野球が出来ていましたね。
また、前に敗けている相手に勝てたことは、選手たちの自信にもつながったと思います

武蔵ファイターズさん、対戦ありがとうございました。


この勝利で緑区秋季大会ベスト4!!
明日は準決勝です。